スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
映画「ニート・オブ・ザ・デッド」の劇場公開が決定しました!

白河理子が出演する映画の劇場公開が決定しました!
【予告編】
アイドル役です♪
まさかの、筒井真理子さんと木下ほうかさんと共演です♪
他の出演者の方々もほんとスゴい(´*д*`)
「ニート・オブ・ザ・デッド」
6月13日より、ユーロスペースにて公開。
出演:筒井真理子 木下ほうか 金子鈴幸 吉田達 ホリケン。 白河理子 白石晃士
監督&脚本:南木顕生
ゾンビが蔓延する世界。一軒家の中で篭城をはじめた家族だったが、ヒキコモリの息子がゾンビになっていることが判明する。なんとしてでも追い出したい父親と、大人しい子で人を襲わないからこのままでいいと主張する母親が激しく対立する。二人の争いから、家族とは、夫婦とは何かを問いかける新感覚“ゾンビ”ホームドラマ。
主演の夫婦を演じるのは筒井真理子と木下ほうかのベテランコンビ。表題の“ニートゾンビ”を演じるのは、金子修介監督の長男で、本作で本格的なスクリーンデビューを飾る金子鈴幸。フレッシュな魅力が炸裂している。一家の祖父で“寝たきりゾンビ”を演じるのは『昭和残侠伝』シリーズ、『不良番長』シリーズで全盛期東映の名物プロデューサー、吉田達。60年近くの映画人生にしてスクリーンデビューとなる。ほかに、カルト俳優ホリケン。、映画監督の白石晃士、現役アイドルでエッセイストの白河理子が脇を固める。
監督と脚本を担当したのは『オールナイトロング3』『歌舞伎町案内人』『いのちのコール~ミセスインガを知っていますか~』などの脚本で知られる南木顕生。佐藤佐吉、白石晃士両監督のサポートを受け、満を持しての監督デビュー。
南木顕生は、2014年4月4日急逝し、この作品が唯一の監督作品となった。
プロデューサー&脚本&監督:南木顕生
製作:渡邊宙子、守上剣一 監督補:小原直樹 撮影:吉田康弘 照明:佐原八尾 録音:小野翔悟 助監督:田中貴大 編集:蛯原やすゆき
メイク:松井知子、竹吉保奈美 特殊メイク:真鍋麗奈、小松義夫、渡邊結花 VFX 造形:岡野正広 合成:水谷しゅん
音楽:Mojin、J.S.バッハ 音響効果:西川茂臣
プロデューサー補:仲田周兵衛 装飾:加藤巧、藤田直樹、今江裕士郎 制作助手:藤山ユウキ 特別協力:白石晃士、佐藤佐吉
2014/日本/カラー/デジタル/38分 ©「ニート・オブ・ザ・デッド」製作友の会
制作:(株)エモーション 製作:「ニート・オブ・ザ・デッド」製作友の会 配給:オムロ
| HOME |